記事一覧

血尿が出ています

(ウサギ/メス/5歳/名前・うさ子)
いつも先生のお答えを参考にさせていただいております。
私の飼っている「うさ子」は昨年の夏頃より血尿が続き出ていました。
動物病院を受診しレントゲンを撮りましたが、特に結石は見当たらず、膀胱炎の治療を開始しました。
薬を飲み始めるとすぐに血尿は止まりました。念の為に1ヶ月程服薬をし、治療を終えたのですが、少し日にちが経つと血尿が出ていました。
再び同じ病院にかかり違う種類の抗生物質を処方してもらい飲ませ、血尿が止まる。そしてまた少しすると血尿が出る。ということを半年ほど繰り返していました。
治療は3月に終了し、それから特に血尿はなかったのですが、今日(6/11)の夜、血尿が出ていました。
うさぎはとても元気に走りまわり、食欲も旺盛で水もよく飲みます。メスで出産はしていません。他の病気(子宮癌など)を疑った方がいいのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いします。(bunnyさんより)


bunnyさんこんにちは。
うさ子ちゃんが血尿を繰り返しているとのことですね。
とりあえず膀胱結石はないとのこと、また抗生物質を投薬していると血尿が止まるが何度か再発しているようですね。

まず第一に、血尿が止まるのが抗生物質の効果なのか、あるいは投薬しなくても自然に一旦は止まったのか、判断が難しいところです。
もし、抗生物質の投薬によって止まったとすると、血尿の時点では尿の中に細菌が存在していたと思われます。
血尿の時点で細菌の検査(細菌の顕微鏡検査や細菌培養)にて細菌の存在が確認されているのでしょうか? もし細菌が存在したとすると、泌尿器系(腎臓、膀胱、尿道)あるいは生殖器系(子宮や膣)のいずれかの部位に細菌の源があると考えられます。
 
一方、尿の中に細菌が存在していなければ、抗生物質の投薬によって血尿が止まったのではなく、たまたま自然に血尿が止まった可能性も考えられます(抗生物質は細菌に対して効果を示す(細菌をやっつける)お薬だからです)。
しかし、もし細菌の検査がなされていないとしても、ちゃんとした期間(1ヶ月程)抗生物質を投薬していますし、しかも、薬の種類を変えてもおりますので、それでも再発したという事は、細菌が関与していた可能性は少ないのではないかなと思います。
 
したがって、もし膀胱結石もなく、細菌も存在していないとするとbunnyさんのおっしゃるように(泌尿器系以外の)生殖器の病気も考慮しなくてはいけないと思います。
生殖器から出血する病気もいくつかあるとは思いますが、子宮の腫瘍(子宮癌を含む)も考慮すべき生殖器の病気の1つです。
 
また、もちろんbunnyさんはご存知だと思いますが、ウサギの場合、正常でも赤い色の尿をすることがあります。
これは、生理的赤色尿と呼ばれ、血尿とよく間違われます。これは、食事中の植物の色素成分であるポルフィリンあるいは植物色素が尿中にでてきて、肉眼的に赤い尿と見えます。
これは血液ではないので、動物病院で尿検査用の試験紙の潜血反応を調べてもらうことにより、簡単に区別することができます(もちろん潜血反応検査はちゃんとやって頂いているとは思いますが)。
 
ちなみに、もう15年程前の事ですが、全く同じようなケースで、やはり、血尿を繰り返し、複数の動物病院で膀胱炎と診断を受け、抗生物質の投薬を受けていたウサギが来院したことがありました。
当時はエコー検査がまだ普及しておりませんでしたので、レントゲン検査で、お腹の中に腫瘍のようなしこりを発見し、開腹手術の結果、子宮癌であることを確認し、癌のしこりごと子宮全てを摘出したことを思い出します。
そのウサちゃんもたしか当時5才くらいでしたが、術後の経過も良く幸い再発や転移はなく、10才の天寿を全うすることができました。
さらに付け加えますと、ウサギは子宮の腫瘍の発生率が高い動物だと言われています。私見ですが、一度、子宮の検査(お腹の触診・レントゲン検査・エコー検査等)を受けてみるのも良いと思います。 (2004.06.15)