記事一覧

長時間留守にする時の対処法を教えてください

今月末2泊で私が家を空けることになりました。
夫がいるのですが、仕事のため昼間は誰もいなくなり、いつも5、6時間留守番はできるとはいえ、続き早朝から深夜までになると無理だと思い、どこかに預けなければならないと思うのですが、いつも留守の時には廊下のスペースで自由にさせていて、サークルとかには入れてません。
預けるとゲージの中に一日中いると聞いたことがあるので、前後の日も入れると4泊もの間ゲージの中というのはなんだか可哀想で、不安です。
友人からは、「いくら長くても慣れたところで夫の帰りを待たせたほうが良いのでは」と言われましたが、欲求不満で家の中がどうなってしまうのか、心配で迷っています。
ご存知のように、相当なきかん坊ですので…。
そこで、
1.預けるところにはどんなところがあるのか?
2.良い預け場所を見つけるコツは?
3.家で待たせるのはやめたほうがいいとか、こうすれば大丈夫とか、ありましたらお願いします。
いつも新米でオロオロしてすみません。以上3点よろしくお願いします。(konさんより)


konさんこんにちは。今回もkonさんのご質問にお答えしますね。
愛犬をおいて家を留守にするのは、誰でもとても不安だと思います。でも、これから先は永いのですから、愛犬も飼い主さんもお互い安心できることが理想的ですね。ですから、私個人的な意見ではありますが、長い時間ひとりぼっちとはいえ、ご主人に面倒を見てもらい慣れた環境にいるのが一番安心だと思います。
ただ、ひとりぼっちでいると、家の家具を壊したり、あちこちに排便・排尿をしたり、吠え続けたりと問題行動を起こすことがあります。これを『分離不安症』といい、飼い主さんから分離させられ、その不安から様々な問題行動を起こすことをいいます。
分離不安症に関しては、良いお薬や、効果的な行動療法がありますので、かかりつけの先生に相談してみて下さい。
それでも5〜6時間ひとりでいられるなら、お留守番大丈夫だと思いますよ。
ただし、家具を壊す程度ならまだ良い(?)と思いますが、くれぐれも電気コードだけは咬まないように注意しておいて下さい。
また、もしどこかに預けるのなら、動物病院(かかりつけの病院が性格等良くわかってくれていると思うのでベストだと思います)か、ペットショップあるいは知人のお宅(ワンちゃんも慣れていれば)も良いかもしれません。

良い預け場所を見つけるコツは、
1.1年以内にワクチンを射ってあることを預かる条件として明示してある施設(ペットショップではワクチンの証明書の提示を求めるくらいちゃんとしているところ)
konさんのパピヨンはちゃんとワクチンを射ってあるので、ワクチンに入っている恐い病気にはなりませんが、要はワクチンを射ってあるか否か調べずに預かりをする施設は、それ以外の衛生面にも不安があります。
2.清潔な施設。
3.施設スタッフの動物に対する態度・扱い方。
この3点がポイントだと思います。

尚、これからのことを考えると、トイレ・食事・水・寝場所(クッション等)がゆったりと入る、大きめのサークルに慣れさせる訓練をしておくと良いと思いますよ。
ポイントは、はじめから閉じ込めてしまわないで(はじめに悪いイメージを与えると、入ったら「出して、出して!」と暴れ回ってしまうと思います)出入口を開けておいて、食事や水を飲むために自分の意志で出入りするようにもっていくと良いと思います。
慣れたら、必要な時にとびらを閉めて、短い時間のお留守番から順に慣らしてあげてください 。(2002.10.11)